何かを感じて 形にすること
季節感を感じられるように 入口に 桂の木と シロモジの木を植えました。
気軽に出来る 陶芸・ 手つくりシルバー ( 楽しく・学んで 使う楽しみも倍増 )
![師楽](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/CIMG2067.jpg)
桂の木は 春先になると ハート型の 葉っぱが 若葉色として芽生えます。 秋には 黄色味を増し 落葉します。
![CIMG1126](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/CIMG2069.jpg)
今回 この植物を植えるのに 6か月かかりました。
夏の暑い時期に 耐えられないので この時期に 植え替えをすることで
冬の寒い時期 根を張り春を迎えます。
自然の周期は 人の時間感覚と違い のんびりと接していないと
枯れてしまうことになります。
たまに 植物を見ていると のんびりとした時間の流れを 感じ ホッとします。
![CIMG0716](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/CIMG2064.jpg)
シロモジの木を 玄関わきに 植えました。 この木は 美樹が 茶黒く
葉っぱは ヒワ色で 夏でも 若葉色をしています。 春は 花が咲き
その後 実がなり 秋には 黄色く紅葉します。
(とても季節感を楽しめる植物です。)
![DSCF6787](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/CIMG0851.jpg)
自然と接していると 感覚が 研ぎ澄まされます。
現代社会の この雑踏の中 あまりにも 音が多すぎて 人の感覚・感性もにぶくなってしまいます。
物言わぬ 自然を見て 耳を研ぎ澄まし観察していると そこから読み取ることの出来るものが あります。
物を 作ることは 観察することで 何かを感じて形にすることが
表現することの 楽しさです。
あなたも 師楽で また違う ものつくりを体験してみませんか。
予約にて あなたの好きな時間に 体験できます。
» 電動ろくろ体験
» 陶芸 体験