白をより白く・手つくりの器作り

シンプルなだけに 使いやすい

手作り陶芸体験・東京・神奈川・町田 陶芸教室師楽
     
       ★☆» shiraku トップ
CIMG0231

白萩の釉薬を かけると流れるような白が・・ 

釉薬は焼くことで 溶け変化します。 

CIMG0400

雪結晶

CIMG0744

小田様の手作り作品

角皿少し大きめの 皿を作り 白い薬を 流しかけて 見ました。

CIMG0730

平林様の手作り作品

白カップ普通には ない 白く流れた感じが 面白く出ました。

CIMG0728

山瀬様の手作り作品

白萩茶碗シンプルな お茶碗ですが よく見ると 土の表情も 複雑に出て 使うのが楽しくなる 器が出来ました。

CIMG0727

向山様の手作り作品

湯呑白い釉薬が 流れ 程よいところで 流れ止まり 普通見ることのできない 湯呑が出来ました。

CIMG0735

近野様の手作り作品

白萩鉢毎月 様々な色で仕上がってくるのが 楽しみで 今回も イメージ 以上のものが できました。

CIMG0740

西岡様手作り作品

 お 地蔵様よく歴史のある 道を 歩いていると お地蔵さまがあり 冬空の下 寒そうなお地蔵様を イメージして作りました。

CIMG0743

岡野様の手作り作品

テーポット

作っているときは 蓋が 合うかが とても 不安でしたが 出来上がり あわせてみると それっぽく 見える テーポットが できました。

CIMG0401

加藤様の手作り作品

白萩カップ白い釉薬が 雪のように見え 中に入れるものが より きれいに見えそうです。

CIMG0738

小林様の手作り作品

面取り湯呑

少し形に こだわり 今回は面を とってみました。



★☆»生徒作品一覧はこちら