今回は 土鍋・グラタンの器作りを 特集しました。
土には 様々な土があり 今回の土は 熱に強い土で 思うよりも ザラついた土です。
![CIMG0400](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/DSCF4047.jpg)
![雪結晶](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/10/DSCF4215.jpg)
![CIMG0744](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2246.jpg)
手作り作品
赤いグラタン皿毎月の企画で 今回は グラタン皿に 挑戦しました。 作ることの 苦手な 私でも こんな形に 仕上がりました。
![CIMG0730](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2247.jpg)
手作り作品
アルグ色のグラタン皿色の流れが 美しく イメージ 以上の仕上がりの ものが 出来ました。
![CIMG0728](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2251.jpg)
手作り作品
グラタン皿型を 使い器の形を作り 思う以上に 簡単に 短い時間で 出来ました。
![CIMG0727](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2253.jpg)
手作り作品
2色使いのグラタン皿2色の色を 選び どのように仕上がるかは心配でしたが 鮮やかな青で仕上がり 今までのに ない出来でした。
![CIMG0735](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2254.jpg)
手作り作品
飴色土鍋電動ろくろで イメージしていた形に 作ることが 出来 色付けに 戸惑いましたが 戸惑った感じが 仕上がりに出てしまいました。
![CIMG0740](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2257.jpg)
手作り作品
灰釉グラタン八角形の 型を使い 少し変わった 形の グラタン皿が出来ました。
灰釉が 溶けてくれて 美しい仕上がりとなりました。
![CIMG0743](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2258.jpg)
手作り作品
飴色グラタン
きれいな 飴色が つやありで 仕上がり 使うことが とても楽しみです。
![CIMG0401](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2018/12/CIMG2276.jpg)
手作り作品
織部土鍋持ち手に凝り 水かきのような 持ち手にしてみました。