クリスマス・お正月 様々な機会で 使うことができる 少し大きめの お皿を作りませんか・・
今まで作ったことのない 少し大きめの器に 挑戦・

![rsz_2shutterstock_144967972[1]](https://www.sirak.jp/wp-content/uploads/2017/10/rsz_2shutterstock_1449679721-225x270.jpg)
秋限定企画 11月1日~12月15日まで どなたでも参加できる器作り

たたくことで 粘土がろくろに固定され より 土がなじみます。

お皿は 平らなプレートのため 中心から 徐々に 外に広げていきます。

ふちに集めた 粘土を 両手で 薄く高く伸ばします。

陶芸用の͡コテを使い 徐々に フチを 広げていきます。

ここでは 板を使い 少し 四角い形に 整える。 あなたの好きな形で ほかにはない 器をおつくりください。
師楽では 様々な 企画を 行っています。 この秋あなただけの おいし~器を 作りませんか
作る楽しさを あなたnあなたにも・・・・ 陶芸き教室師楽