手つくり感ある布目の器

 今月のおすすめ

【 布を使い ねんどの表面に質感を写し取る器つくり
月 5日  ~ 8月5日まで 開催中

レースや麻布などをねんどの表面に密着させ写し取る技法で その上から色化粧を塗り剥がすと 鮮やかな布目が現れます。

あなたも挑戦してみませんか。
是非ご参加ください。

布目の器
……………………………………………………………………………………………….

特集 作り方説明

布目の器

※ 1 ねんどを薄くつぶす。
手のひらで1㎝ほどまでつぶし 綿棒でさらに薄くのばします。

布目の器

※ 2 ねんどに布を張り付ける。
しわなどが出来ないように布を張り コテを使い貼り付ける。

布目の器

※ 3 縁まで布目を入れる。
手つくり感を出すため 縁まで布目を入れひび割れなどが出るのを防止する。

布目の器

※ 4 布目を入れたねんどを型に乗せる。
中央に合わせて乗せる。

布目の器

※ 5 ねんどの板を型に密着させる。
両手で丁寧にひだが出来ないように寄せながら密着させる。

布目の器

※ 6 色化粧を塗る。
むらが出ないように塗る

布目の器

※ 7 全体をドライヤーで乾かす。
4分ほど全体を乾かす。

布目の器

※ 8 布を剥がす。 
美しい布目が現れんす。

布目の器

※9 型を外す。     
表に返して 型を慎重にはがす。

布目の器

※完成   手つくり感のある器が出来ました。      
ねんどのやわらかさと 布のやわらかさを出した器が出来ました。
あなたも挑戦してみませんか。    ( 月一回コース企画 )

あなただけの思い出に残る器を作りませんか。

shiraku

ねんどが あなたの手の中で器へと変わります。 ひんやりとした ねんどの感触が気持ちよく 思わず楽しくなる
師楽 陶芸教室東京都町田市にある 陶芸教室です 陶芸体験 ~ 電動ろくろ体験までが 気軽に出来ます。

体験は 3回まで 受けることが出来ます。
師楽 (shiraku) 東京都町田市高ヶ坂1-4-15