夏限定 上質の器作り
夏だから 涼しく器も 装いませんか
あなたの手でも 上質の青磁の器を作ることが出来ます。
是非参加ください・・


伝統の技法 青磁の器 特集 7月1日~8月20日まで どなたでも参加できる器作り期間限定

板のお皿作りでは 良く叩き粘土の形を整えます。叩くことで粘土が絞まり 良い器が出来ます。

ワイヤーに 細かい折り目を付けることで 模様となります。
粘土の中を どのように ワイヤーを通すかで 様々な模様となります。

ワイヤーが通った後が 線としてあらわれ 少し楽しくなります。( 今回は青磁特集で あなたの好きな形を作ることも出来ます。)

型にくっ付く事が無いように 白い粉をまんべんなく ふります。

慎重に ねんどの板を 型の中に入れます。今回は出来るだけ どなたにでも出来る お皿つくりを紹介しています。
青磁は 古くから 焼き物の中では 難しい焼き物とされてきて 高貴で高価な器とされてきました。あなたも あなたの手で この器作りに挑戦してみませんか・・・ 『 陶芸体験も開催中 』