ランプ・キャンドルをあなたの手で作る作り方・手作りの楽しさ

ランプ*キャンドル制作

手作り陶芸体験教室で光の演出 冬の長い夜に楽しむ
(師楽トップページはこちらから)

DSCF4380

冬の寒さも和らぐ光の演出
ランプ*キャンドル制作    
光を演出で冬の長い夜を楽しむこともできると思います。  あなたの手で作って見ませんか。ただいま簡単に出来るランプ*キャンドル制作を行っています。

DSCF4152
DSCF4417

ランプ*キャンドル特集 12月1日~1月20日まで (陶芸作り方)

DSCF4378   粘土の塊を伸ばす    粘土の塊を麺棒で5mmほどに薄く延ばす。このとき円形に伸びてしまうので、はじめから四角い塊を丁寧に角を作りながら薄く延ばす。   (陶芸ランプの作り方その1)

DSCF4379     大きさを切る    作りたい大きさを決め、その大きさに切り整える、このとき 焼くと縮む事を考えて切る。 30cmの高さで4.5cmも小さくなります。  (陶芸ランプの作り方その2)

DSCF4380     パイプに巻く    切った粘土を芯となるパイプに巻きつける。あまりきつく巻きつけない。後でパイプを抜くことが出来なくなる。              (陶芸ランプの作り方その3)

DSCF4382     抜き型で抜く    粘土に穴を開けていくこのとき芯があるため、型を使い抜く事はとても簡単でどなたにでも出来ます。沢山あける事で光が美しく見えます。 (陶芸ランプの作り方その4)

DSCF4386  コード用の穴をあける   粘土の板を合わせた所に穴をあける。穴は最も下に通す感じであける。                                 (陶芸ランプの作り方その5)

DSCF4397     光のテスト     出来上がった粘土のランプでテストをする。光を入れ穴をあけたがよいかを見る。小さい穴が沢山あいていると美しく見える。        (陶芸ランプの作り方その6)

師楽こだわりの伝統・産地の陶器を御覧下さい。shiraku 陶芸 陶芸作品 簡単に作る作り方師楽の陶芸あなたも実感ください作る楽しさ見る楽しさ そして作る楽しさを師楽の作り方で学びませんか。作り方は色々・簡単な作り方を提案しています。作り方講座