作る楽しさと使う楽しさを実感できる器つくりです。
今月のおすすめ 【 自由な形に ねんどの紐で模様を作る器つくり】 2月 5日 ~ 3月5日まで 開催中 形を自由に作り 作り方は電動ろくろでも・手びねりでも出来 作った器の形にねんどの紐を指でなじませ模様を作ります。…
東京都町田市の陶芸教室師楽。初心者でも手ぶらで陶芸体験ができます。陶芸、シルバークレイ体験開催中
今月のおすすめ 【 自由な形に ねんどの紐で模様を作る器つくり】 2月 5日 ~ 3月5日まで 開催中 形を自由に作り 作り方は電動ろくろでも・手びねりでも出来 作った器の形にねんどの紐を指でなじませ模様を作ります。…
今月のおすすめ 【 木目を型から写し取り 自由な形で器を作る 】 1月 5日 ~ 2月5日まで 開催中 型に押し込むことで木目が写り そこから器の形にアレンジします。 ねんどの板から作る器つくりでどなたでも簡単に出来…
今月のおすすめ 【 白い粘土と赤い粘土を組み合わせて作る 】 12月 5日 ~ 1月7日まで 開催中 粘土の球体の中が白い粘土、外が赤い粘土の塊を作り、電動ろくろで挽くと、内側と外側の色味が異なる器が出来ます。 釉薬…
今月のおすすめ 【 切る・削る・張り合わせるなどで形を作る 】 11月 5日 ~ 12月5日まで 開催中 今回は立方体から ランプシェード・植木鉢・ペン立て・花入れ・・・・などにアレンジします。 通常陶芸のイ…
今月のおすすめ 【 大・中・小と大きさを変えた 重なる器作り】 9月 5日 ~ 10月22日まで 開催中 お皿 ~ ボール迄 形は自由で 大きさを変え 重なる器を 9月~10月にかけて行います。 今回は色付けも自…
今月のおすすめ 【 色の粘土を組み合わせて作る器作り】 9月5日まで 開催中 ねんどの色・・白 ・黒 ・ヒワ色 ・レモン色 ・ピンク色 ・水色の中から色ねんどを選ぶことが出来ます。この色を4色まで組み合わせて様々な…